いよいよ最終日です。
本当は、今日は滑らないで帰ろうかと思ってました。滑った後の運転は非常に
眠くなるため危険だから。だけど、今日の天気を見たら気が変わりました。
ものすごく晴れてて気持ちがいいです。
そんなわけで、朝一番でゴンドラに乗って山頂を目指しました。
山頂に向かう人も少なく、ゴンドラは一人で貸しきり状態。
狭い個室に閉じ込められて、発進するこの状態は、カタパルト射出するガンダム
そのもの。思わず
「アムロ、行きま〜す!!」
って叫びそうになってしまいました(^▽^;)
山頂のトトロも昨日と比べると、くっきりとよく見えます。
このトトロ、本当に大きいんですよ〜。スキー場のスタッフ
が作ったらしいのですが、相当なもんです。上手だし。
みんな立ち止まって携帯電話を片手に記念撮影して
ました。
他にもアンパンマンの雪像もありました。
山頂付近からの眺めは絶景です!
今日は北アルプスの山並がよく見える〜。
もう大満足です。
来てよかったぁ〜。
もう慣れたけど、だいぶスノーボーダーが多くなりましたね。
スノーボーダーの人達って、リフト降りたところで集団で座りこんでますよね。
あれ見ると、ダンゴムシを思い出します。岩をひっくり返すと、ダンゴムシも
こうやって集団で固まってます(ボーダーの方、ごめんなさい)
スキーヤーもカービングスキーが登場してからだいぶ変わりましたね。
みんな自分の身長よりも短い板を持ってますよね。ショートスキーや
スノーブレード人口も増えたんじゃないかしら。楽しみ方が多様化
するということはいいことですよね。
でも、結局昔のスキーから離れられない自分がいたりするんですけど。
なっちゃんには有無を言わさずスキーをやらせます(笑)
ボードは本人がやりたくなったら、そのうちやるでしょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
なっちゃんもだいぶソリで遊ぶのに慣れてきたので、今日は一人で乗せてみました。
(これまでは親が後ろに乗ってコントロールしてました)

ソリって思った以上にスピードが出るんですよ。
なっちゃんはハンドル付きのソリを一人で乗れて
ご機嫌の様子。
「どこに行くの?」とたずねると、
「うんとね〜、お仕事に行くの!」とのこと(笑)
一人で乗せながら、それでも心配なので、よ〜い、ドン!で自分も ソリと並走して
走ります。これはかなりキツイです。雪の斜面をスキーブーツで猛ダッシュ!
なっちゃん、それを横目に見て、キャッキャッキャとはしゃいでます。
滑り終わると「もう1回やってください!」と言われ、お父さん ゲッソリです(T-T)
そんなこんなで長いようで短かった3日間は無事終了。
またみんなでスキーに来たいなぁと思うのでした。
|