「マジンガーZ」 の最終回を見ました。
小学生の時に見たっきりだったので、かなり記憶が曖昧になっていた
もよう。
記憶していたのは・・・
■敵にやられ、ボロボロになるマジンガーZ。
トドメを刺されそうになるところを、颯爽(さっそう)と登場する
グレートマジンガーによって助けられ、メデタシ メデタシ・・・。
実際は・・・
■敵にやられ、ボロボロになるマジンガーZ。
この時点で再起不能となる大ダメージを負う。
敵は光子力研究所を破壊し始めるが、間一髪のところを
グレートマジンガーに助けられる。
グレートマジンガーを作ったのは、亡くなったと思われてた兜甲児の
父親だったが、父親が生きていたということは、知らずに、兜甲児は
アメリカに留学するのであった。
メデタシ メデタシ・・・。
おそらく、小学生の頃は、兜甲児がどのような生い立ちだったとか、あまり
関心がなかったかと思われ、それよりも、マジンガーZの最終回に、続編の
グレートマジンガーが登場するという、当時ではセンセーショナルな展開
のみが印象に残り、間違った記憶としてインプットされたみたい・・・。
他にもこういう間違って記憶って、いっぱいありそうで恐い・・・。
|