なっちゃんに、初めてマンガを買ってあげました。
4歳でマンガが読めるかというと、読めません!(笑)
なので、パラパラとめくりながら、絵を楽しんでいるようです。
それじゃあかわいそうなので、結局絵本みたく、僕がマンガを
音読することに。でも、絵本と違って、マンガって字が多いのね。
おまけに効果音とかまであるから、
「ドガーン!」とか「キュイーン」とか、なんだか臨場感を盛り上げる
のがたまらなく可笑しいです(笑)
マンガなんて・・・と思う?
日本のマンガは世界に通用する立派な文化なんですよ!
とか聞いたふうなことを言ってみる。
いいじゃないですか。
なっちゃんが大きくなって、漫画家にでもなったら、きっとこう言い
ますよ。
「4歳の時に父親がくれた一冊のマンガが、私の人生を決めた」
ってね(笑)
|